新年早々のレコーディング。
佐藤允彦デュオ。レザールレーベルからリクエストを2枚組にする第二弾。
佐藤さんは年が明けたのにも気づかず集中して譜面を書いていたそうだ。
〆切に追われるアレンジャー。
なんか昔のスタジオ仕事を思い出す。
スタジオでアレンジャーの譜面を待って待機なんてこともありました。
初日はセッティングもありペースは遅かったが2日目は早いペースで終了。佐藤允彦さんの集中力と体力に脱帽。なにせ休もうとしない。
私が休憩したいと言うまで録り続けた。
この日は非日常ということもあり頭はスッキリしていたが帰ってから疲労困憊しているのに気がつく。
こんな私でもレコーディングは緊張する、ので疲れていることにも気が付かないのだった。
3日目残りの3曲を録り、引き続き佐藤さんのソロアルバム収録へ。
この後、私は高みの見物となる。
佐藤さん変わらずの集中力でどんどん録音する。
その体力にもはや呆れ果てこの人は人間なのかとマジに思った。
『こうやって見ようと思うんだけど』と一通り弾いて、本番テイクなんだけどその練習テイクが、『それでいいんじゃない』と思わせるレベルなのです。
練習テイクは使わないのでもったいない、残念。
4日目残りの曲を3.4曲録って終了。
その後織作峰子さんによる撮影。
被写体はむしろカメラマンでしょという方に撮っていただき照れる。
しかし佐藤さんの一流の仕事ぶりを見て『このパワーの差がものをいうのだな』と凡人加藤痛感す。
果たしてこんな私は大丈夫だったのだろうか?……つづく。
発売は6月14.15.16日のライブにて
14.15.はレザール
16は霞町音楽堂
の予定て