もう
いやでいやでしょうがないけど今日もプール行って泳いできました。これをやらなければまたクビだのコシだの痛くなる。
昨日は久しぶりにE君と演奏したがここ毎朝5キロ走っているそうだ。すごすぎ。
私は週一。ほんとは週ニが望ましい。
もう少しで老人なのでもっと真面目にやらなければいけない。
嗚呼嫌だ。
この6月、コロナで身体が鈍るのでストレッチ体操のつもりで股割りしてから股関節が痛くなって半年経っても治らないので整形外科に行ったら『それはオカシイ』とか言われMRIまでやって、結果『大丈夫でした』と言われ『イヤ痛いんです』と言っても『そのうち治りますよハハハ、痛み止めと湿布あげます。』
医者の中で一番テキトーなのが整形外科医である。やはり行かなきゃ良かった。
行く前に『どーせ湿布と痛み止めよ。』などと妻と話していたのだ。その通りになった。
指の関節痛は最近無いので助かるがそのうちまた出て来るのだろう。
嗚呼、『どうすりゃあいいのーこおのぉわぁたぁし。』
で、思い出しちゃった。
ぴんから兄弟じゃあなくて、浜口庫之助。
何年か前新宿区百人町に住んでいた頃
隣りが元浜口庫之助の屋敷でいつも夜中までパーティーしていたそうだ。で、その話を聞いて興味を持ちいろいろ聴いてみた。
中々とぼけていてシリアスで男女の話がうまい。キャッチーで面白い。『泣いちっち』とか普通言わないし『花と小父さん』てシュール。『黄色いさくらんぼ』とか聞きようによってはエッチ。『へんな女』なんて曲もある。なんじゃそりゃ。
ご自身のラテンバンドも素晴らしい。LPで聴いたことがある。
当時の歌謡曲の作曲家のなかではダントツにオカシナ人です。
知らない方はちょっと見てみたら。面白いです。