池袋p's bar ベースセッション終わりました。
初めてお会いする方もいてなかなか興味深い内容でした。
ジャズメンとしては初対面の方といきなりデュオはとても楽しいです。
こういう出会いは楽しいね。
いちベーシストとしてはこのような事は続けた方がいいかもね。
終了後、ジャズ談義が始まりました。
様々な意見があるのもジャズならではです。
もう私くらいの歳になるとほとんどどうでもいい話ですが若い頃はこうだったなと懐かしい気分になりました。
この中で私がどうでもいいと言うと誤解されてろくなことにならないので黙ってましたが、私の若い頃は同じようにこうして議論していた。
結論はなく、帰ってからアーダコーダと考えるのですがそれがまた楽しい。
ジャズは自分と向き合う音楽。観賞するというよりあなたならどうする?という哲学的問いかけが常にあると思います。
今日もいちいち考えました。考える材料を惜しみなく振る舞ってくれる。稀有な音楽です。
帰ってみるとマスタリングを終えたCD-Rが届いていましたので早速聴いてみる。再生装置によってずいぶんとサウンドが変わるので面白い。次はジャケットを考える。楽しいな。